ブログを開設してから最初の記事を投稿するまで、22日かかりました
やっと、、やっとの思いでまずはプロフィール
思えば2ヶ月以上前、いつものようにYouTubeでBruno Marsやmaroon5を見ている時、ふと目に入ったヒトデせいやチャンネル
この、オレンジ色のぬいぐるみを顔に当てている人はなんなんだろ?(スミマセン)
くらいの認識でつい見てしまったんだっけ
それから何だかハマってしまって、これだっ!
と思ったんだよね
気づくと何もない自分、何もやってこなかった自分、何も成し遂げていない自分
だけど未だにいつか、何か見つかると思っていたり(謎の自信)
日々、そんなことを考えていたからか
もう、ブログ始めるしかない!
自分の居場所、ここにあり
って感じで
でも、思ったのはいいけれどそこからまずは実際に契約するまでひと月以上
悩んだり、調べたり、意味分からなかったり、調べたり
とりあえず、ヒトデさんのYouTubeの通り申し込んでみよう!と決心して
ヒトデブログから申し込み
これは本当にわかりやすくて
私でも1時間くらいで出来ました!すんなり♡
いよいよ
さて、なんか書くぞーって思ったのも束の間、そこからが長かった、22日!
プラグインやらコクーン設定
スキン?ヘッダー画像?
メニューって何よ、あら、つけたら何だかそれなりに見えるじゃん
一つ設定するのにも、なんせ調べながらなのでヨロ、ヨロって感じでしか進めません
わからなくなるとすぐに挫けて2日は放置
思い直してまた少し進む、みたいな
やっぱり私ってダメね、なんて
何度涙でマクラを濡らしたことでしょう
Twitterで「パソコン苦手な自分でもブログ始めて○ヶ月」みたいな感じの方、拝見しに行くとホンマかいなッってくらい素晴らしいデザインのブログなんですよね
っていうか、私がダメダメなだけなんだろうけれど、ホントみなさん凄いです
未だに憧れの吹き出しや箇条書きはできてないけれど(T_T)
だからただの ダラダラ日記
とりあえず
書いてみたい一心で投稿してます
早く自信を持ってTwitterで「モノクロバナナ日記」見に来てくださいって言ってみたい
そしてヒトデさんに見てくださいって言えるようになるまではがんばるぞー
よしっ
まずはいろんな設定を終わらせることからだ!
コメント