この記事はブログ運営に関する内容です(主に初心者ブロガーの失敗談です)
興味のない方はスルーしてくださいね
今回はあまりのショックで途方にくれました
ヘッダー画像をはじめ、次々と異変が!
そう、今までひと月がかりで 設定してきたものがほとんど消えているのです
「もう、どうすりゃいいの?」
初心者ブロガーにとっては泣きたくなるような大事件
だけど
ひとつ、ひとつ 何とかするしかない
その、改善方法(やってみた事)です
ある日消えたヘッダー画像
ある日、ピンクのバナナの写真が消えていたんですよっ
真っ白、 そう白地に黒文字でただ題名 「モノクロバナナ日記」
なんだこれ?
ボーゼンとして、その画面写真撮ってなかったな(そんな余裕がある訳がない)
試みた事
- Cocoon設定→ ヘッダータブ→ ヘッダー背景画像の貼り直し
幸いO-DANでダウンロードした画像は残っていたので
画像の貼り直しだけで元通りになりました
グーグルアドセンス広告が消えた
審査で通って設置していた
あの、アドセンス広告が消えていました(T_T)
試みた事
- Cocoon設定→ 広告タグ→ 広告コードが消えているのを確認
- グーグルアドセンスメニュー→ 広告→ 以前と同じ広告ユニットから広告名を変えて広告コードを作成
(以前は広告1 今は広告2で広告コードを取得)
- Cocoon設定→ 広告タグ→ 広告コード貼り直し
元通りになりました
グーグルアナリティクスがカウントされない
ユーザーが0のまま、カウントされなくなりました
試しに家族にブログを閲覧してもらってもリアルタイムユーザーに反映されません
試みた事
- アナリティクスのメニュー→ サイト名→ プロパティとビュー トラッキングコードUA-○○○○○○○○○-○をコピー
- Cocoon設定→ アクセス解析・認証→ Google AnalyticsトラッキングIDに貼り付け
動き出しました
グーグルサーチコンソールがカウントされない
こアナリティクスと
アナリティクスと連携していたからか、アナリティクス再設定したら何もしなくても
動き出しました
異常なしだった楽天アフィリエイト
不思議なことに一番最近に設定した楽天アフィリエイトは異常ありませんでした
その他
細かいことですがメニューの色設定や ところどころアイキャッチ画像が消えたり
目次の設定などは再設定が必要でした
原因(予想)
異常に気付いた前の日、テーマのCocoonのアップデートをしました
(その時点では子テーマが有効だった)
その時に色々やってしまったのです
その数日前にHitodeさんのTwitterで
Cocoonの開発者のわいひらさんの寄付の件を知り
私も微力ながら寄付をさせて頂きました Cocoon公式ページ
その特典機能を追加してみようかと思ったのですが、Cocoon設定に寄付タブがないんですよね(T_T)
Cocoonアップデートで追加されるとネットで見たので
確認したところやはり寄付タブは現れず・・・ところが
親テーマを有効にしてみたら寄付タブがでてきたんです!
寄付特典コードを入力してみましたよ
FAQブロックやHTML挿入ボタンも出てきて「やったー!」
満足して子テーマを有効に戻しました
そしたらまた寄付タブもなく、FAQブロック機能も追加されていません
また親テーマを有効にし、子テーマに戻し
なんてやったけれど結局 子テーマでは寄付特典コードを入力することはできませんでした
それはまだこれからの課題です(今だ未解決)
その問題はさておき、今回の問題は
子テーマ⇆親テーマ これが原因かと思われます
問題点 → 解決策 → 結果
こうして文章にしてみるとたった数行の事ですが
今回、元に戻すのに2日かかりました
ネットで検索してみたり、悪戦苦闘してやっとのことでした
ネットやPCに詳しい人、いや一般常識の範囲かもしれません
多分人によっては何でもないことでしょう
しかし、全く素人で無知な私には難題でした
今回の記事は次にまたこうなった時のための覚書(とても覚えているとは思えないので)
でも、もしもどこかで誰かのお役に立てたら、と思い記事にしてみました
または、こんなことでも悩む人もいるものなんだと思っていただければ幸いです
まだまだ解決できないこともありますが、一つ一つ
悩みながら調べながら 前進するつもりです
コメント